星は見えたか 26 1月 ’14 EW 星は見えたか 先月から続いた体調不良もようやく治ってきたようです。長かった。痛かった(´;ω;`)ブワッ これからは睡眠を沢山とって無理しないようにしないと。 と、言いつつ深夜出撃。 セルフですが、セルフはピントを合わせるのが大変です。 何度も微調整しながら合わせますが、なかなか合いません。夜なので絞りすぎると光量が足りない事態になりますし…。 100枚撮っただけでクタクタです。やっぱモデルさん撮ってるほうが楽だし良い物が撮れますね(^O^;)
三ヶ日 23 1月 ’14 EW 三ヶ日 1月ももう後半。早いもんです。 正月は仕事で忙しかったのでお参り出来ませんでしたが、3日の夜にようやく行くことが出来ました。 3日の夜ともなると人もまばら。いい具合にゆっくり撮ることが出来ます。 ごちゃごちゃしているのも正月らしくてイイんですがね(^O^) しかし、正月はライトアップが強いので星と一緒に写すのは断念。これに星が写ると綺麗でしょうね~。 何でもない時に挑戦してみたいと思います。
穏やかな日 18 1月 ’14 EW 穏やかな日 ちょっと古い写真ですが、佐賀県の某恋人の聖地です。 写真友達と一緒に行ってきました。 本当は星が目的でしたがご覧の天気なので…(;´Д`) 恋人の聖地みたいな所、幾つか知ってますが恋人と行ったことないなぁ(^O^;) 1月は底冷えします。体調もイマイチなので古い写真をいじったり、部屋で物撮りしたりで過ごそうと思います。
弾ける命 12 1月 ’14 EW 弾ける命 外が寒いので花を買ってきて部屋撮りで楽しんでいたんですが、ただ花を撮ってもイマイチだったのであれこれやってる内に風呂場で水遊び紛いになってしまいました(;´Д`) 結局濡れて冷たかったです。 古いストロボを買い足したのですが、エネループやらラジオスレーブやらスタンドやら送料やら考えると高くなりますね~(´;ω;`)ブワッ 機材を増やした分、撮影が減るという悪循環に陥りそうです。
切り裂く流星 8 1月 ’14 EW 切り裂く流星 皆さん明けましておめでとうございます。 年も開けたのに去年のふたご座流星群です。 一晩中曇り空でしたが、なんとか出会えました。粘るのが吉。 12月からずっと病気療養でして撮影ができてません。 結構な痛みがある病気だったのでゆっくりと治して、また頑張りたいと思います。